感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

研究を深める5つの問い 「科学」の転換期における研究者思考  (ブルーバックス)

著者名 宮野公樹/著
出版者 講談社
出版年月 2015.4
請求記号 407/00253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236639134一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 407/00253/
書名 研究を深める5つの問い 「科学」の転換期における研究者思考  (ブルーバックス)
著者名 宮野公樹/著
出版者 講談社
出版年月 2015.4
ページ数 185p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-1910
ISBN 978-4-06-257910-0
分類 407
一般件名 科学技術研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 科学や技術を取り巻く環境が変化していくなか、研究者はどのように考え、行動すべきなのか。それらの根源となる「研究者思考」を自力で探究できるよう、若手研究者に向けて問いかけながら案内する。書き込みページあり。
タイトルコード 1001510008294

要旨 科学や技術を取り巻く状況が変化していくなか、研究者はどのように考え、行動すべきなのか。それらの根源となる「研究者思考」を自力で探究できるようにするのが本書である。1000件を超すプレゼン指導経験から著者が見いだした「研究の本質」について、未来ある若手研究者に向けてわかりやすい言葉で問いかけながら案内する。
目次 問い1 誰をライバルと想定して研究していますか?(学問領域細分化傾向へのアンチテーゼ)(理由1 閉じた世界に限界があるから
理由2 本質を得るには多視的アプローチが必要だから ほか)
問い2 あなたの本当の目的はなんですか?(妄信的、または無思考的個別主義へのアンチテーゼ)(普遍性をどう帯びるか)
問い3 論文を書こうと思っていませんか?(論文至上主義へのアンチテーゼ)(紙面が限られていた時代にうまれた査読というシステム
査読システムの限界 ほか)
問い4 「科学」を妄信していませんか?(科学至上主義へのアンチテーゼ)(一般的な「科学」の定義
「科学」の定義を揺るがす2つの事実 ほか)
問い5 研究者として「自分」を鍛えていますか?(本書のまとめにかえてのプロフェッショナル実践論)(「いい仕事」を成すためにどう鍛練すればよいか
「思考」を鍛える ほか)
著者情報 宮野 公樹
 博士(工学)。京都大学学際融合教育研究推進センター准教授。2011〜2014年には総長学事補佐、および2010〜2014年には文部科学省研究振興局基礎基盤研究課ナノテクノロジー・材料開発推進室学術調査官を兼任。専門領域は、異分野融合についての学問論、大学論、および政策科学。南部陽一郎研究奨励賞、日本金属学会論文賞他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。