感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

會津八一 (中公叢書)

書いた人の名前 大橋一章/著
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2015.1
本のきごう 91116/01045/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236589503一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 91116/01045/
本のだいめい 會津八一 (中公叢書)
書いた人の名前 大橋一章/著
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2015.1
ページすう 280p
おおきさ 20cm
シリーズめい 中公叢書
ISBN 978-4-12-004665-0
ぶんるい 911162
こじんけんめい 会津八一
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 美術史家として、歌人・書家として、師なくして「学」と「藝」のふたつの世界を極めた、求道の文人・會津八一。関係者の貴重な証言や肉声を伝える書簡などの資料を博捜し、その思索と研鑽の生涯を描く。
しょし・ねんぴょう 文献:p267〜268 略年譜:p269〜280
タイトルコード 1001410094558

ようし 美術史家として、歌人・書家として、師なくして「学」と「藝」の二つの世界を極めた、求道の文人の思索と研鑽の生涯。會津の教え子であった関係者の貴重な証言や、會津の肉声を伝える書簡など多くの資料を博捜し、明治・大正・昭和の激動の時代を生き抜いた、たゆまぬ思索と研鑽の生涯を明らかにする。
もくじ 序章 奈良美術研究の第一歩
第1章 會津八一の美術史学
第2章 會津家の人びと
第3章 小中学校時代
第4章 幕末維新の知識層と東京大学の学生
第5章 鴎渡会と東京専門学校の創立
第6章 脚気の再発と俳句、そして書
第7章 東京専門学校と早稲田大学
第8章 奈良の風光、美術との出会い
第9章 奈良は夢裡にも忘れざるところ
第10章 学藝の充実
ちょしゃじょうほう 大橋 一章
 1942年生まれ。高知県で育つ。早稲田大学第一文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位取得。早稲田大学教授、同第一文学部長、同會津八一記念博物館長、現在は同名誉教授。専攻は東洋美術史、奈良美術。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。