蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236970125 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132122454 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2432073290 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
瑞穂 | 2931972901 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
瑞穂 | 2932440502 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
守山 | 3132161153 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
緑 | 3232052617 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
名東 | 3332281751 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
9 |
天白 | 3432077208 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
山田 | 4130577655 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
楠 | 4331200099 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
志段味 | 4530630989 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
セドリック・ラマディエ ヴァンサン・ブルジョ たにかわしゅんたろう
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/28391/ |
書名 |
おおかみだあ! (ポプラせかいの絵本) |
著者名 |
セドリック・ラマディエ/ぶん
ヴァンサン・ブルジョ/え
たにかわしゅんたろう/やく
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
25cm |
シリーズ名 |
ポプラせかいの絵本 |
シリーズ巻次 |
39 |
ISBN |
978-4-591-13909-7 |
原書名 |
Au secours,voilà le loup! |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
本を傾けたり引っくり返したりすると、おっかないおおかみは坂道をころがったり、がけから落ちたり…。読者がお話を動かしていくフランス発の新感覚絵本。見返しに奥付あり。 |
タイトルコード |
1001310148953 |
要旨 |
たいへんだたいへんだ!!えほんのページをめくるとおおかみがやってくる!! |
著者情報 |
ラマディエ,セドリック 1968年、トゥールーズに生まれる。パリの出版業界でアートディレクター、グラフィックデザイナー、編集者として、才能を発揮してきた。昨今は友人でもあるヴァンサン・ブルジョとのコンビで新たに作家としての顔も持つようになり、さらなる活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブルジョ,ヴァンサン 1967年、ブリュッセルに生まれる。出版業界のイラストレーションやグラフィックの分野で活動を始めたのち、子どものための本の創作に取り組むようになる。共作も精力的に手がけるなど、新しいプロジェクトをつぎつぎに誕生させている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たにかわ しゅんたろう 谷川俊太郎。1931年、東京に生まれる。1952年、第一詩集「二十億光年の孤独」発表。以来、現代詩の第一人者として、数々の作品を発表し続けている。また、創作絵本、翻訳、劇作、エッセイなど多岐にわたって活躍。最近は詩と朗読と音楽のライブツアーもおこなっている。「月火水木金土日の歌」で日本レコード大賞作詞賞、『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、『日々の地図』で読売文学賞、『シャガールと木の葉』『谷川俊太郎詩選集1〜3』で毎日芸術賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ