感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代アメリカ移民第二世代の研究 移民排斥と同化主義に代わる「第三の道」  (世界人権問題叢書)

著者名 アレハンドロ・ポルテス/著 ルベン・ルンバウト/著 村井忠政/訳
出版者 明石書店
出版年月 2014.1
請求記号 3344/00292/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210818969一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

移民・植民-歴史 外国人(アメリカ合衆国在留)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3344/00292/
書名 現代アメリカ移民第二世代の研究 移民排斥と同化主義に代わる「第三の道」  (世界人権問題叢書)
著者名 アレハンドロ・ポルテス/著   ルベン・ルンバウト/著   村井忠政/訳
出版者 明石書店
出版年月 2014.1
ページ数 678p
大きさ 20cm
シリーズ名 世界人権問題叢書
シリーズ巻次 86
ISBN 978-4-7503-3954-2
原書名 原タイトル:Legacies
分類 334453
一般件名 移民・植民-歴史   外国人(アメリカ合衆国在留)-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 研究プロジェクト「移民子弟の縦断的研究」の成果をまとめる。アジア、ラテンアメリカ、カリブ海諸国からアメリカに渡ってきた新来移民とその子どもたちにインタビュー調査を行い、初回調査・二回目調査の結果を分析する。
書誌・年譜・年表 文献:p626〜654
タイトルコード 1001310131014

目次 第1章 一二のストーリー
第2章 新来のアメリカ人―概観
第3章 誰もが選ばれているわけではない―分節化された同化とその決定要因
第4章 アメリカで成功する
第5章 移民はアメリカでの生活にどのような展望をもっているか
第6章 ロスト・イン・トランスレーション―言語と新第二世代
第7章 状況を定義する―移民子弟のエスニック・アイデンティティ
第8章 内なるルツボ―第二世代の家族、学校、心理
第9章 学業の達成と失敗
第10章 結論―メインストリームのイデオロギーと移民コミュニティの長期展望
著者情報 ポルテス,アレハンドロ
 ハバナに生まれる。キューバ革命直後の1960年、米国に亡命。1970年、ウィスコンシン大学にて社会学博士の学位を取得。ジョンズ・ホプキンス大学などを経て、現在プリンストン大学教授ならびに同大学「移住および開発センター」所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ルンバウト,ルベン
 ハバナに生まれる。キューバ革命後、米国に亡命し社会学を学ぶ。1978年、ブランダイス大学にて社会学博士の学位を取得。カリフォルニア大学(サンディエゴ校)、サンディエゴ州立大学、ミシガン州立大学を経て、現在カリフォルニア大学(アーバイン校)社会学教授。アメリカ社会学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 忠政
 1941年、東京都に生まれる。東京外国語大学英米科卒業後、東京都立大学大学院社会科学研究科修士課程へ進学。1974年、同研究科博士課程中退(社会学修士)。北海学園大学教授を経て名古屋市立大学大学院人間文化研究科にて社会学教授を務める。現在、名古屋市立大学名誉教授。名古屋多文化共生研究会を主宰。専攻分野は移民、エスニシティ、外国人労働者、多文化共生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。