感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名作うしろ読み

著者名 斎藤美奈子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.1
請求記号 908/00129/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431976287一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531861959一般和書一般開架 在庫 
3 2631956444一般和書一般開架 在庫 
4 2731873796一般和書一般開架 在庫 
5 中川3031911849一般和書一般開架 在庫 
6 3231970678一般和書一般開架 在庫 
7 天白3431918204一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130506977一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431114075一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 908/00129/
書名 名作うしろ読み
著者名 斎藤美奈子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.1
ページ数 297p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-004463-2
分類 9088
書誌種別 一般和書
内容紹介 「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」など有名な書き出しは数々あれど、さて名作のラストはどうなっている? 古今東西の名作132冊をラストの一文から読み解く文学案内。『読売新聞』連載を単行本化。
タイトルコード 1001210104529

要旨 『雪国』『竜馬がゆく』から『ハムレット』まで古今東西の名作132冊を、ラストの一文から読み解く。
目次 1 青春の群像
2 女子の選択
3 男子の生き方
4 不思議な物語
5 子どもの時間
6 風土の研究
7 家族の行方
著者情報 斎藤 美奈子
 1956年新潟県生まれ。児童書等の編集者を経て、94年に文芸評論『妊娠小説』でデビュー。以後、各紙誌で文芸評論や書評を執筆。2002年『文章読本さん江』で、第1回小林秀雄賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。