感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北朝鮮いまだ存在する強制収容所 廃絶のために何をなすべきか

著者名 小川晴久/著
出版者 草思社
出版年月 2012.11
請求記号 3269/00032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236107876一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3269/00032/
書名 北朝鮮いまだ存在する強制収容所 廃絶のために何をなすべきか
著者名 小川晴久/著
出版者 草思社
出版年月 2012.11
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7942-1938-1
分類 326921
一般件名 強制収容所   朝鮮(北)   政治犯
書誌種別 一般和書
内容注記 北朝鮮強制収容所を理解するための文献案内:p184〜190
内容紹介 日常的に暴力を振るわれ、苛酷な労働を強いられる北朝鮮の強制収容所。その恐るべき実態を明らかにし、「保護する責任」という国際社会の新たなドクトリンの行使を含め、廃絶へのロードマップを示す。
タイトルコード 1001210084092

要旨 山の中の“アウシュヴィッツ”に今も20万の人々が囚われている。北朝鮮最大のタブー「強制収容所」の恐るべき実態を明らかにし、廃絶へのロードマップを示す。
目次 人道犯罪の分析と「内政干渉の責任」理論
北朝鮮の改善は強制収容所から
山の中の強制収容所とは―生き証人の証言による
いかにしてこのような収容所は作られたか
北朝鮮現代史をどう見るか―金日成、金正日を取り逃がした今
強制収容所廃絶運動をどう進めたらよいか―とくに左翼・人権派の人々に訴える
世界はどこまで気づいているか
忘れえぬ人々
いま甦るナチ収容所白書
アウンサンスーチーさんとヴァツラフ・ハヴェル氏から学ぶ
北朝鮮強制収容所の基礎知識
北朝鮮強制収容所を理解するための文献案内
著者情報 小川 晴久
 東京大学名誉教授。NO FENCE(北朝鮮強制収容所をなくすアクションの会)副代表。北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会(「守る会」)名誉共同代表。梅園学会代表委員(会長)。1941年岡崎市生まれ。東京大学文学部、同人文系大学院を経て、東京女子大学で8年間教鞭をとる。その間、洪大容研究のため韓国に留学。80年より東京大学教養学部で21年間教鞭をとり、2001年から10年まで二松学舎大学に勤務。専攻は東アジア思想史(三浦梅園および東アジアの「実心実学」研究が中心)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。