感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蘇る易経 日本を復興させる東洋精神

著者名 遠山尚/著
出版者 明徳出版社
出版年月 2012.9
請求記号 123/00142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531840102一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 123/00142/
書名 蘇る易経 日本を復興させる東洋精神
著者名 遠山尚/著
出版者 明徳出版社
出版年月 2012.9
ページ数 283p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89619-994-9
分類 1231
一般件名 易経
書誌種別 一般和書
内容紹介 古来より非常に難解な書物であると言われてきた易経を、新たな観点で解釈。福沢諭吉、松下幸之助、坂本竜馬、東郷平八郎等、18人の偉人の人生を易経の実践例として解説する。
タイトルコード 1001210067762

要旨 普遍的、実践的な易経の真髄。福沢諭吉、松下幸之助、坂本龍馬、東郷平八郎等、18人の偉人の人生を易経の実践例として分かり易く説明。
目次 総論(日本に蘇れ!易の東洋精神
卦辞の解釈)
六十四卦各論(一流指導者の儒教精神「仁」
愛多き人となる「礼と信」
正義と縁起の精進「義」
リーダー論「智と勇」)
著者情報 遠山 尚
 1943年生。21世紀の易を研究する会代表。(株)エンジェルジャパン代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。