蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236441564 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132010253 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231857943 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2431936521 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2731843914 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
千種 | 2831715202 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
瑞穂 | 2932488113 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132048301 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
緑 | 3232362495 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
びんぼうこびと : ウクライナ民話…
内田莉莎子/再話…
鬼の橋
伊藤遊/作,太田…
えんの松原
伊藤遊/作,太田…
銀河鉄道の夜
宮沢賢治/作,太…
注文の多い料理店
宮沢賢治/作,太…
もういいかい
岡野薫子/作,太…
なんげえはなしっこしかへがな
北彰介/文,太田…
もしも…
神沢利子/文,太…
くらす
森崎和江/文,太…
マンガミュージアムへ行こう
伊藤遊/著,谷川…
えんの松原
伊藤遊/作,太田…
雨伞
太田大八/著,崔…
狛犬の佐助[1]
伊藤遊/作,岡本…
いっすんぼうし : 日本のむかし話
椿原菜々子/文,…
しあわせをもってきたシャベル
松野正子/さく,…
銀河鉄道の夜上
宮沢賢治/作,太…
銀河鉄道の夜下
宮沢賢治/作,太…
セロひきのゴーシュ
宮沢賢治/作,太…
きつね、きつね、きつねがとおる
伊藤遊/作,岡本…
風の又三郎下
宮沢賢治/作,太…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/14117/ |
書名 |
鬼の橋 (福音館文庫) |
著者名 |
伊藤遊/作
太田大八/画
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
17cm |
シリーズ名 |
福音館文庫 |
シリーズ巻次 |
S-63 |
ISBN |
978-4-8340-2739-6 |
一般注記 |
1998年刊の再刊 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
ときは平安時代。少年篁は、ある日妹が落ちた古井戸から冥界の入り口へと迷い込む。そこでは、あの世への橋を渡れずにいる坂上田村麻呂が鬼から都を護っていた…。小野篁の少年時代の物語。 |
タイトルコード |
1001210059921 |
要旨 |
平安時代の京都。妹を亡くし失意の日々を送る少年篁は、ある日妹が落ちた古井戸から冥界の入り口へと迷い込む。そこではすでに死んだはずの征夷大将軍坂上田村麻呂が、いまだあの世への橋を渡れないまま、鬼から都を護っていた。第三回児童文学ファンタジー大賞受賞作、待望の文庫化。小学校上級以上。 |
著者情報 |
伊藤 遊 1959年生まれ。京都市出身。立命館大学文学部史学科卒。97年、原稿応募の「鬼の橋」で第3回児童文学ファンタジー大賞を受賞。刊行作品に『鬼の橋』(産経児童出版文化賞推薦、IBBYオナーリスト文学作品)。『えんの松原』(日本児童文学者協会新人賞、産経児童出版文化賞)、『ユウキ』(日本児童文学者協会賞/以上福音館書店刊)、『きつね、きつね、きつねがとおる』(第17回日本絵本賞、ポプラ社刊)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 太田 大八 1918年、大阪府生まれ。多摩帝国美術学校図案科卒。小学館絵画賞、国際アンデルセン大賞次席、絵本にっぽん賞、赤い鳥さし絵賞、講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ