感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森林環境 2012  特集…震災復興と森林

著者名 森林環境研究会/編著
出版者 森林文化協会
出版年月 2012.3
請求記号 650/00036/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235964012一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 650/00036/12
書名 森林環境 2012  特集…震災復興と森林
著者名 森林環境研究会/編著
出版者 森林文化協会
出版年月 2012.3
ページ数 205p
大きさ 21cm
巻書名 特集…震災復興と森林
ISBN 978-4-02-100207-6
分類 6505
一般件名 森林   森林保護   環境問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 森林環境研究会の1年間の活動をまとめた報告書。2012は、「震災復興と森林」を特集し、震災後の森林をめぐる動きについて考えるほか、トレンド・レビュー、緑のデータ・テーブル等を収録する。
タイトルコード 1001110184459

目次 特集 震災復興と森林(海岸林再生への展望
宮城県岩沼市みどりの復興プラン―愛と希望の復興
震災前後における東北地方の森林・林業の状況
復興に向けた地域林業・木材産業の取り組み―新たな地域連携を中心に
再生可能資源による仮設「板倉の家」の試み
自然再生と持続可能性の視点から「大災害」を考える
放射能汚染と森林
チェルノブイリの教訓 放射能は地表にとどまる
山古志に学ぶ 中越地震からの復興と地域再生)
トレンド・レビュー(長野県栄村震災復興への挑戦
大防潮堤の街、岩手県旧田老町の復興を追いかけて
放射能汚染の土壌生態系影響―土壌動物学研究者に何ができるか
“国民総幸福”の国づくり―ブータンの旅から)
緑のデータ・テーブル(2011年温暖化交渉の明暗
2011年森林環境年表)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。