感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国十冊の名著

著者名 北影雄幸/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2012.3
請求記号 21047/00261/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131978385一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21047/00261/
書名 戦国十冊の名著
著者名 北影雄幸/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2012.3
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-585-21513-4
分類 21047
一般件名 日本-歴史-室町時代   日本-歴史-安土桃山時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 弱肉強食の時代において、武田信玄は、上杉謙信は、織田信長は、どのような生き様を見せたのか。「信長公記」「太閤記」「雑兵物語」など戦国時代を描いた名著を紐解き、武士たちの精神史を追う。
タイトルコード 1001110180465

要旨 江戸時代の武士たちは何を読み、何を信条に生きぬいたのか。弱肉強食の時代において、武田信玄は、上杉謙信は、織田信長はどのような生き様を見せたのか。そして武士道の真髄とは何か―戦国時代を描いた名著を紐解き、武士たちの精神史を追う。苛酷な現代を生き抜くために、時代小説・歴史ドラマをより楽しむために、格好の一冊。
目次 第1章 戦国の名著(『甲陽軍鑑』高坂昌信
『信長公記』太田牛一
『太閤記』小瀬甫庵
『三河物語』大久保彦左衛門
『雑兵物語』松平信興
『おあむ物語』と『おきく物語』)
第2章 戦国武将の実像(『日本外史』頼山陽
『武将感状記』熊沢正興
『常山紀談』湯浅常山
『名将言行録』岡谷繁実)
第3章 戦国武将の家訓(「武田家家法九十九箇条」
「上杉謙信触書・家訓」
「山本道鬼入道百目録」
「武将諸家家訓」)
著者情報 北影 雄幸
 1949年東京都生まれ。早稲田大学卒業。「男の生きざま」をテーマに、武士道と軍人精神の究明に傾倒し、関連書籍の出版を重ねる。『甲陽軍鑑』を、武士道をキーワードに読み解いた『実録・風林火山―『甲陽軍鑑』の正しい読み方』(2007年)にて、第25回日本文芸大賞・歴史文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。