感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

離れていても子どもに会いたい 引き離された子どもとの面会交流をかなえるために

書いた人の名前 小嶋勇/著
しゅっぱんしゃ 生活書院
しゅっぱんねんげつ 2011.9
本のきごう 3246/00194/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235868635一般和書1階開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

親族法 親子関係

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3246/00194/
本のだいめい 離れていても子どもに会いたい 引き離された子どもとの面会交流をかなえるために
書いた人の名前 小嶋勇/著
しゅっぱんしゃ 生活書院
しゅっぱんねんげつ 2011.9
ページすう 143p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-903690-80-3
ぶんるい 32463
いっぱんけんめい 親族法   親子関係
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 様々な理由や状況によって、親子の面会交流ができなくなった場合の問題点を、具体的な事例を掲載して指摘する。さらに、面会交流に関わる理論的問題をわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001110077602

ようし 子どもと一緒に生活している親とそうでない親とが、お互いの立場を理解し合い納得の上で行われるべき面会交流の実現のために、第1部では具体的な事例をあげて親子の面会交流ができなくなった場合の問題点を指摘し、第2部では面会交流に関わる理論的問題を出来る限りわかりやすく解説します。
もくじ 第1部 面会交流をかなえるために 事例編(現代版追い出し離婚
自分の子どもに対する誘拐罪
面会交流拒否の被害者
家庭裁判所、弁護士の役割
調停成立にあたっての工夫 ほか)
第2部 子どもの福祉・人権としての面会交流 理論編(面会交流と法的問題
家庭生活と憲法
面会交流と憲法二四条
家庭生活と国際法
面会交流と子どもの人権 ほか)
ちょしゃじょうほう 小嶋 勇
 1966年生まれ、弁護士。中央大学法学部法律学科卒業。1995年4月1日弁護士登録(東京弁護士会)。2001年7月現事務所開設(勇法律事務所)。日本手話による授業を求める人権救済申立代理人を務めた。現在、東京弁護士会子供の人権救済センター相談員、東京弁護士会犯罪被害者救済センター相談員、日本司法支援センター(法テラス)法律相談相談員、中央大学法学部法律学科講師、中央大学法科大学院(ロースクール)講師、医療と法律研究協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。