感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジョルジョ・モランディの手紙

著者名 ジョルジョ・モランディ/[ほか著] 岡田温司/編
出版者 みすず書房
出版年月 2011.4
請求記号 7233/00686/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235780293一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00686/
書名 ジョルジョ・モランディの手紙
著者名 ジョルジョ・モランディ/[ほか著]   岡田温司/編
出版者 みすず書房
出版年月 2011.4
ページ数 325p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-622-07593-6
分類 72337
個人件名 Morandi,Giorgio
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ほっといてくれ、仕事をするから」が口癖。アトリエにこもり、壜、缶、器を配した静物画をくり返し描きつづけた特異な画家ジョルジョ・モランディ。彼が遺した手紙と資料から、その人となりと芸術に接近する。
タイトルコード 1001110003109

要旨 「ほっといてくれ、仕事をするから」が口癖。アトリエにこもり壜、缶、器を配した静物画をくり返し描きつづけた。この特異な画家の遺した手紙と資料から、“密やかな抵抗者”の人と芸術に接近する。第2部では、同時代人によるモランディ評はじめ、今日のモランディ論の礎となっている重要な論文、短文ながら興味深い「自伝」、稀少なインタヴュー、ヴェネツィア・ビエンナーレとの隠れた関係に迫る論考など、謎めいた画家モランディに多方向から接近する。
目次 第1部 モランディの手紙―1919‐1963
第2部 モランディの歩み―自伝・批評・モノグラフ(初期の批評および「自伝」のなかのモランディ―デ・キリコ、カッラ、ソッフィチを中心に
最初のモノグラフのなかのモランディ―チェーザレ・ブランディ「モランディの歩み」
論争のなかのモランディ―カルロ・ルドヴィコ・ラッギアンティ「ジョルジョ・モランディ」
ヴェネツィア・ビエンナーレとモランディ
インタヴューを受けるモランディ―どこでもない場、モランディとロディティの対話をめぐって
最晩年のモランディ―アルカンジェリとの確執をめぐって)
著者情報 モランディ,ジョルジョ
 1890年、繊維取引の小さな商社を営む家族の、5人兄弟の長男としてボローニャに生まれる。17歳で美術アカデミーに入学、同校を卒業後、小学校の美術教師を務め、後に校長に就任。40歳で母校ボローニャの美術アカデミーの版画科教授となる。1963年に栄誉ある市民に贈られる金のボローニャ大学賞を受賞。生涯ボローニャを離れず、油絵作品のすべてがフォンダッツァ通りの自宅とアペニン山脈中の寒村グリッツァーナのアトリエで制作された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 温司
 1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。現在、京都大学大学院教授。専門は西洋美術史・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。