感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカは本当に「貧困大国」なのか?

著者名 冷泉彰彦/著
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2010.7
請求記号 3025/00202/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235630746一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3025/00202/
書名 アメリカは本当に「貧困大国」なのか?
著者名 冷泉彰彦/著
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2010.7
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-484-10214-6
分類 30253
一般件名 アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 格差社会アメリカは日本の近未来? オバマのチェンジは虚構なのか? 21世紀型の「嫌米感情」とシンクロした、堤未果の「ルポ貧困大国アメリカ」に対する反証を行い、オバマのアメリカの1年半を検証する。
タイトルコード 1001010033018

要旨 なぜ、オバマの「チェンジ(変革)」と「ホープ(希望)」に対して、ブッシュ時代と同じようなネガティブな視線を投げかけているのか?なぜ、「結果の不平等」の悪例探しに熱中する一方で、少なくとも日本よりは実現されている「アメリカの機会均等」制度を紹介しないのか?21世紀型の「嫌米感情」とシンクロした『ルポ貧困大国アメリカ』に対する反証を行い「オバマのアメリカ」の1年半を検証する。
目次 序章 異議あり「貧困大国アメリカ」
第1章 オバマの「希望」を支える機会均等の思想
第2章 対外イメージは「チェンジ」したか―オバマの軍事外交
第3章 政争に粘り勝つ「希望」―オバマの医療保険改革
第4章 草の根保守を抜きにアメリカは語れない
第5章 オバマの経済政策に「希望」はあるか
著者情報 冷泉 彰彦
 米国ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。1959年東京都生まれ。東京大学文学部卒業、コロンビア大学大学院修了。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米し、現在はプリンストン日本語学校高等部主任。ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトで「プリンストン発新潮流アメリカ」、メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「from911/USAレポート」、日経マネーで「冷泉彰彦の米国マネー最前線」を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。