感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアで農業ビジネスチャンスをつかめ!

著者名 近藤昇/編著 畦地裕/編著
出版者 カナリア書房
出版年月 2010.4
請求記号 6122/00040/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235590247一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6122/00040/
書名 アジアで農業ビジネスチャンスをつかめ!
著者名 近藤昇/編著   畦地裕/編著
出版者 カナリア書房
出版年月 2010.4
ページ数 200p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7782-0135-7
分類 6122
一般件名 農業経済   アジア-農業
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
内容紹介 日本の農業事情を浮き彫りにしたうえで、アジアの農業事情を考察。アジアでの農業の成功事例を盛り込みながら、日本とアジアの農業の連携を、将来の可能性も踏まえて言及する。
タイトルコード 1001010007784

要旨 日本の農業を救うのは「アジア」だった。メコンエリアに眠る商機を逃すな。肥沃な大地に豊富な労働力があらたなビジネスチャンスをもたらす。
目次 プロローグ(農家に畏敬の念を抱く大切さ
「誰が農業をするのか」という視点 ほか)
第1章 日本の農業の現状(日本の農業
なぜ、今、農業なのか ほか)
第2章 アジアの農業(アジアの農業事情を知る
メコンエリアにおける農業事情 ほか)
第3章 日本とアジアの農業連携(農業もアジア共生の時代へ
アジアで農業をするとはどういうことか ほか)
第4章 アジア農業で活躍する日本人(タイ―Harmony Life International Co.,Ltd.大賀昌氏
タイ―アセアンパラダイスファーム・川田勇氏 ほか)
著者情報 近藤 昇
 ブレインワークスグループCEO。1962年徳島県生まれ。神戸大学工学部建築学科卒業。一級建築士、特種情報処理技術者の資格を有する。日本を元気に、中小企業を元気に―この強い思いのもと、中小企業の総合支援事業やコンサルタント活動を精力的に展開、若者の啓蒙にも強い関心を持つ。98年よりベトナム・ホーチミンに拠点を構え、アジア関連ビジネスも積極的に行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
畦地 裕
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)コンサルティング事業本部総合コンサルティング部チーフコンサルタント。1985年関西学院大学法学部法律学科卒業。ヤンマー株式会社、株式会社フジクラ、株式会社INAXに勤務後、国内大手メーカー系シンクタンク等を経て、2001年より現職。現在、コンサルティング事業本部農業チームのリーダーとして、企業の農業参入に関するコンサルティング等を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。