感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウィトゲンシュタイン ネクタイをしない哲学者  (哲学の現代を読む)

著者名 中村昇/著
出版者 白水社
出版年月 2009.11
請求記号 1349/00162/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235502762一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1349/00162/
書名 ウィトゲンシュタイン ネクタイをしない哲学者  (哲学の現代を読む)
著者名 中村昇/著
出版者 白水社
出版年月 2009.11
ページ数 285p
大きさ 20cm
シリーズ名 哲学の現代を読む
シリーズ巻次 9
ISBN 978-4-560-02473-7
分類 13497
個人件名 Wittgenstein,Ludwig
書誌種別 一般和書
内容紹介 普段着のようにわかりやすい文章を記したウィトゲンシュタインを見習って、「カジュアルの極北」を目指した哲学書。レヴィナスやソシュールも取り上げつつ、概説を超えた「語りえないもの」への接近を試みる。
タイトルコード 1000910067966

要旨 考えるな、見よ!ここまで親しみやすく語られた彼の哲学があったろうか。かけがえのない日常の「場」でこそ、言語ゲームは繰り広げられる。「カジュアルの極北」を目指す新たなウィトゲンシュタインが、レヴィナスやソシュールとスリリングに遭遇し、「語りえないもの」へと限りなく接近していく。
目次 第1部 「ことば」(個体発生(ウィトゲンシュタイン哲学)は系統発生(西洋哲学)を繰りかえす
「哲学」って、いったい…?
「語の意味」って、突然言われてもなぁ… ほか)
第2部 「倫理」(「倫理」というのは難しい、本当に
レヴィナスの倫理は、すごいと思う
数学で言えば、「顔」というのは公理のことです ほか)
第3部 「たしかなこと」(「確実なこと」は、確実じゃない
「非対称」という私たちののがれようのないあり方
「示す」と「語る」という区別は、とても大切 ほか)
著者情報 中村 昇
 1958年、長崎県佐世保市生まれ。中央大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。