ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
11 |
ざいこのかず |
7 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
熱田 | 2232042222 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
中村 | 2532412588 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
港 | 2631713142 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
北 | 2731872053 | じどう図書 | じどう開架 | 伝記 | | 貸出中 |
5 |
中川 | 3032033809 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中川 | 3032519096 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
緑 | 3232550537 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
山田 | 4130876420 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
富田 | 4431022047 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
徳重 | 4630153718 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
徳重 | 4630572172 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
289/01758/ |
本のだいめい |
源義経 (コミック版日本の歴史) |
書いた人の名前 |
加来耕三/企画・構成・監修
水谷俊樹/原作
滝玲子/作画
|
しゅっぱんしゃ |
ポプラ社
|
しゅっぱんねんげつ |
2009.10 |
ページすう |
126p |
おおきさ |
22cm |
シリーズめい |
コミック版日本の歴史 |
シリーズかんじ |
17 |
シリーズめい |
源平武将伝 |
ISBN |
978-4-591-11093-5 |
ぶんるい |
2891
|
こじんけんめい |
源義経
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようちゅうき |
年表:p119〜126 文献:巻末 |
ないようしょうかい |
源氏の棟梁・源義朝の息子であり、壇ノ浦の戦いで平家を滅ぼした戦の天才・源義経。その短くも激しい生涯を、マンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、関連年表なども収録。 |
タイトルコード |
1000910058110 |
ようし |
戦の天才にして、悲運の武将・源義経。源平合戦の英雄の、短くも激しい生涯をコミック化。 |
もくじ |
第1章 義経誕生 第2章 源氏挙兵 第3章 平家追討 第4章 源氏再興 第5章 英雄の最後 源義経を知るための基礎知識 |
ちょしゃじょうほう |
加来 耕三 歴史家・作家。1958年大阪生まれ。1981年奈良大学文学部史学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水谷 俊樹 作家。1979年三重県尾鷲市生まれ。2001年大阪コミュニケーションアート専門学校卒業後、(株)加来耕三事務所へ入所、執筆活動を開始。2008年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 瀧 玲子 少女誌でデビュー後、大阪コミュニケーションアート専門学校で講師として十数年勤め、現在は名古屋コミュニケーションアート専門学校で講師として在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ