蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドラえもん 13 (てんとう虫コミックス)
|
著者名 |
藤子不二雄(F)/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1977. |
請求記号 |
C/00060/13 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132542370 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
熱田 | 2232559712 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
南 | 2331463386 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332018239 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332402623 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532291131 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632290413 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2632359895 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832041996 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
10 |
千種 | 2832157388 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
千種 | 2832370825 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
瑞穂 | 2932238724 | じどう図書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
瑞穂 | 2932721703 | じどう図書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
瑞穂 | 2932560390 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
中川 | 3032285292 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
守山 | 3132534821 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
17 |
緑 | 3232598833 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
名東 | 3332629686 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
天白 | 3432366098 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
天白 | 3432505414 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
21 |
山田 | 4130508668 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
22 |
山田 | 4130974308 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
23 |
南陽 | 4231077894 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
24 |
楠 | 4331440547 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
25 |
富田 | 4431508953 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
26 |
富田 | 4431538984 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
27 |
志段味 | 4530362989 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
28 |
徳重 | 4630437376 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
29 |
徳重 | 4630891549 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
C/00060/13 |
書名 |
ドラえもん 13 (てんとう虫コミックス) |
著者名 |
藤子不二雄(F)/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1977. |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
てんとう虫コミックス |
ISBN |
4-09-140103-1 |
分類 |
C
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410049972 |
要旨 |
家族みんながいっしょに過ごす休暇中、奇妙な事件が次々と起きた。見えない何かがあとをついてくる…。あるべきものが突然消えてなくなる…。いつも誰かが見つめている…。ドキドキがとまらないホラーミステリー。 |
著者情報 |
ラシター,リアノン 1977年、児童文学作家メアリ・ホフマンの長女として生まれる。オクスフォード大学で学び、コープス・クリスティ・カレッジで英文学を専攻。最初の小説『Hex』は、彼女がまだ十代のころの作品。その後さらに小説を9作、超自然に関するノン・フィクションを1作、短編数作などを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 乾 侑美子 1941年、東京生まれ。お茶の水女子大学教育学部小学校。家庭文庫を手伝った後、子どもの本の翻訳を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ