感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農耕起源の人類史 (地球研ライブラリー)

著者名 ピーター・ベルウッド/著 長田俊樹/監訳 佐藤洋一郎/監訳
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2008.7
請求記号 612/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210692745一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピーター・ベルウッド 長田俊樹 佐藤洋一郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 612/00005/
書名 農耕起源の人類史 (地球研ライブラリー)
著者名 ピーター・ベルウッド/著   長田俊樹/監訳   佐藤洋一郎/監訳
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2008.7
ページ数 560p
大きさ 22cm
シリーズ名 地球研ライブラリー
シリーズ巻次 No.6
ISBN 978-4-87698-722-1
原書名 First farmers
分類 612
一般件名 農業-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p470〜527
内容紹介 農耕は地球上のどこではじまり、いかにして世界中へひろまったのか? 言語学、考古学を中心として、農耕をともなった集団の移動や進化を全世界規模で、かつ学際的な視点から論じる。
タイトルコード 1000810029685

要旨 農耕は、地球上のどこではじまり、いかにして世界中へひろまったのか?考古学、人類学、言語学、遺伝学の成果を博捜してえがきだす、1万年の人類史。
目次 第1章 初期農耕拡散仮説の展望
第2章 問題提起―農耕の起源と拡散
第3章 西南アジアにおける農耕の起源
第4章 肥沃な三日月地帯をこえて―ヨーロッパとアジアにおける農耕拡散をたどる
第5章 アフリカの農耕―もう一つの起源
第6章 東アジアにおける農耕の起源
第7章 東南アジア、オセアニアへの農耕の拡散
第8章 アメリカ大陸における初期農耕
第9章 語族は人類の先史に対してどのような意味をもつのか
第10章 農耕の拡散―考古学と言語学の比較から
第11章 遺伝子、古人骨、人々の身体特徴からさぐる
第12章 初期農耕拡散の特徴
著者情報 ベルウッド,ピーター
 オーストラリア国立大学先史学・人類学部教授。1943年イギリス・レスター市生まれ。ケンブリッジ大学で博士号を取得。ニュージーランドのオークランド大学を経て、1973年から現職。専門は、オセアニア考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長田 俊樹
 総合地球環境学研究所教授。1954年11月神戸市生まれ。1981年北海道大学文学部卒業。1984年同大学文学研究科修士課程修了。1991年インド・ラーンチー大学博士課程修了(Ph.D.)。国際日本文化研究センター助手、京都造形芸術大学教授を経て、2003年10月より現職。専門は、言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 洋一郎
 総合地球環境学研究所教授。1952年11月和歌山県生まれ。1977年京都大学農学部卒業。1979年同大学院農学研究科修了。高知大学農学部助手、国立遺伝学研究所研究員、静岡大学農学部助教授を経て、2003年10月より現職。専門は、植物遺伝学。2001年第9回松下幸之助花と緑の博覧会記念奨励賞、2004年第17回濱田青陵賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。