感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

まるごとわかる「日本人」はじめて百科 5  政治・社会の仕組みをつくった人

書いた人の名前 湯本豪一/監修
しゅっぱんしゃ 日本図書センター
しゅっぱんねんげつ 2008.2
本のきごう 03/00205/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235183084じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 03/00205/5
本のだいめい まるごとわかる「日本人」はじめて百科 5  政治・社会の仕組みをつくった人
書いた人の名前 湯本豪一/監修
しゅっぱんしゃ 日本図書センター
しゅっぱんねんげつ 2008.2
ページすう 51p
おおきさ 31cm
かんしょめい 政治・社会の仕組みをつくった人
ISBN 978-4-284-20083-7
ぶんるい 0314
いっぱんけんめい 事物起源   日本-歴史-近代   伝記-日本
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 「モノ・コト」のはじまりには、いつもパイオニアがいた! 5では最初に病院をつくった人や、児童養護施設のもとをつくった人、日本最初の総理大臣など、政治・社会の仕組みをつくった人を紹介します。
タイトルコード 1000710019284

もくじ 日本で最初に病院をつくったのはだれ?
日本で赤十字のもとを築いた人はだれ?
日本で伝染病研究を始めた人はだれ?
今の児童養護施設のもとをつくったのはだれ?
日本初の電信・電話制度をつくった人は?
初めて警察制度をつくった人は?
日本の郵便制度をつくった人はだれ?
日本で初めて干拓事業を行った人は?
日本最初の公園をつくったのはだれ?
日本最初の総理大臣ってだれ?〔ほか〕


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。