感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

高機能自閉症・アスペルガー障害・ADHD・LDの子のSSTの進め方 特別支援教育のためのソーシャルスキルトレーニング(SST)

書いた人の名前 田中和代/著 岩佐亜紀/著
しゅっぱんしゃ 黎明書房
しゅっぱんねんげつ 2008.2
本のきごう 378/00622/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3131676706一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378
自閉症 注意欠陥多動性障害 学習障害 人間関係

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 378/00622/
本のだいめい 高機能自閉症・アスペルガー障害・ADHD・LDの子のSSTの進め方 特別支援教育のためのソーシャルスキルトレーニング(SST)
書いた人の名前 田中和代/著   岩佐亜紀/著
しゅっぱんしゃ 黎明書房
しゅっぱんねんげつ 2008.2
ページすう 150p
おおきさ 26cm
ISBN 978-4-654-01052-3
ぶんるい 378
いっぱんけんめい 自閉症   注意欠陥多動性障害   学習障害
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p150
ないようしょうかい 生活や学習に不適応を見せ、問題行動をとる子どもが、社会的に好ましい行動ができるようになり、生活しやすくなるよう支援するSST。どんな子どもにSSTが必要かを説明し、SSTのやり方、絵カードを使ったSSTを紹介。
タイトルコード 1000710013071

ようし 生活や学習に不適応を見せ、問題行動をとる子どもが、社会的に好ましい行動ができるようになり、生活しやすくなるように支援するSST(ソーシャルスキルトレーニング)の実際を詳しく紹介。
もくじ 第1章 どんな子どもにSST(ソーシャルスキルトレーニング)が必要か(特別支援教育の中でSSTの必要性も増している
SSTが必要な子どもの行動特性にはどんなものがあるのか
特別支援教育の「個に応じた支援」の具体的な手立てとしてSSTが行われる
問題を抱える子どもの中に障害が隠れていることもある
発達障害にはどんなものがあるのか
広汎性発達障害の子どもについて特に考えてほしいこと)
第2章 SSTのやり方(SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは
SSTを進める時のコツ
特別支援教育でSSTをどう使うのか―すぐ席を立つ子を例に
話すのが苦手な子どものSST
ゲーム感覚を取り入れたSST
視覚的情報を利用して、生活しやすくなる
友達と一緒に遊べない子どもへの支援)
第3章 絵カードを使ったSST(絵カードの用い方
絵カードを使ってSSTを行う)
ちょしゃじょうほう 田中 和代
 静岡県静岡市生まれ。臨床心理士、学校心理士、上級教育カウンセラー、福祉レクリエーション・ワーカー、レクリエーション・コーディネーター。東京女子体育大学卒業、福井大学教育学部大学院(学校教育専攻)修了。静岡県の公立学校教諭を経て福井県に移る。現在、中学校と短期大学でスクールカウンセラー、軽度発達障害児の療育指導、専門学校、大学で教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩佐 亜紀
 福井県福井市生まれ。平成19年3月に福井大学教育地域科学部(障害児教育専攻)卒業。現在は特別支援学校に講師として勤務している。在学時代に越前市のコミュニケーション教室で障害児の療育に関わり、教材づくりを経験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。