感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

乃木希典小話 私を訓へた大叔父乃木将軍

著者名 菊池又祐/著
出版者 第一出版社
出版年月 1938
請求記号 #442/00931/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011174311旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 538/00542/
書名 軍用機の誕生 日本軍の航空戦略と技術開発  (歴史文化ライブラリー)
著者名 水沢光/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.2
ページ数 5,196p
大きさ 19cm
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ巻次 443
ISBN 4-642-05843-8
ISBN 978-4-642-05843-8
分類 5387
一般件名 軍用機-歴史   陸軍-日本   海軍-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 第一次世界大戦を経て、兵器としての飛行機が重視され始めるなか、日本も独自の開発を進めていく。陸海軍の航空戦略や研究機関の整備などを明らかにし、世界的レベルの名機を生み出した科学技術体制の実態を描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:p191〜196
タイトルコード 1001610090818



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。