感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カントの哲学 入門と概説

著者名 ジョルジュ・パスカル/著 ガブリエル・メランベルジェ/共訳 橋田和道/共訳
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2009.7
請求記号 1342/00047/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235451390一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学校経営 青年学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1342/00047/
書名 カントの哲学 入門と概説
著者名 ジョルジュ・パスカル/著   ガブリエル・メランベルジェ/共訳   橋田和道/共訳
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2009.7
ページ数 354,7p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-324-08615-5
原書名 La pensée de Kant 原著第2版の翻訳
分類 1342
個人件名 Kant,Immanuel
書誌種別 一般和書
内容紹介 読者の「目線」に立ち、わかりやすさを追求したカント入門書。難解なカントの思想を、その中心的な著作を軸に、フランス伝統の明晰かつ具体的な表現で解説。原著にない、詳細な訳注を掲載。
タイトルコード 1000910035934

要旨 リンネの「哺乳類」(ママリア、字義どおりには乳房類)という新しい分類名は、当時定着しはじめた(乳母ではなく母親自身の)母乳による子育ての流行を色濃く反映していた。革命の象徴でもあった乳房は、いつしか中流家庭内のつつましい良妻の象徴へと後退を迫られてゆく。本書は乳房の形や性器の形状を科学の名の下にうんぬんする博物学者の虚妄と、「自由、平等、友愛」をうたった啓蒙の世紀のジェンダーの罠をあばく。
目次 第1章 植物の私生活
第2章 なぜ哺乳類は哺乳類と呼ばれるのか?
第3章 類人猿の男らしさ、女らしさ
第4章 差異の解剖学
第5章 ジェンダーと人種の理論
第6章 誰が科学をすべきか
終章 扱いそこねられた自然の身体


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。