感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国古典文学挿画集成 7  小説集

著者名 滝本弘之/編
出版者 遊子館
出版年月 2009.7
請求記号 7265/00420/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210718300一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7265/00420/7
書名 中国古典文学挿画集成 7  小説集
著者名 滝本弘之/編
出版者 遊子館
出版年月 2009.7
ページ数 29,472p
大きさ 27cm
巻書名 小説集
巻書名巻次 1
ISBN 978-4-86361-001-9
一般注記 布装
分類 7265
一般件名 さし絵   小説(中国)
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国古典文学の挿画を、表紙・封面(扉)・巻頭部分も含めて集成する。7は、小説集1として、古典小説のなかでも歴史演義に分類される作品をえりすぐり、挿絵をすべて収録。
タイトルコード 1000910039724

要旨 ジョン・コルトレーンが死去した一九六七年、「いーぐる」は開店した。以後、ジャズ喫茶全盛の六〇、七〇年代から現在まで、四十年にわたって日本のジャズシーンを牽引している。時代の移り変わりのなかで、いったいどのようなアルバムが、ターンテーブルに載せられてきたのだろうか。それぞれの時代に、どんな曲がリクエストされていたのだろう?ジャズ喫茶ならではのセレクションが、その濃密な雰囲気や当時の時代の香りとともによみがえる。日本のジャズ受容史を語るうえでも、欠かせない一冊。
目次 第1章 六〇年代ジャズ喫茶流行アルバム
第2章 開店当時の店のカラー
第3章 開店当時の新譜
第4章 新時代の予兆
第5章 時代の変わり目
第6章 ヨーロッパのジャズ
第7章 ハード・バップ・リヴァイヴァルとベテラン
第8章 「いーぐる」の流行
第9章 他店を偵察、新発見、選曲テクニック
第10章 八〇年代以降のジャズシーン


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。