蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
比叡山延暦寺 伝教大師・慈覚大師伝 (日本のお寺シリーズ)
|
著者名 |
山口光円/著
|
出版者 |
教育新潮社
|
出版年月 |
1963 |
請求記号 |
S188/00251/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010071211 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S188/00251/ |
書名 |
比叡山延暦寺 伝教大師・慈覚大師伝 (日本のお寺シリーズ) |
著者名 |
山口光円/著
|
出版者 |
教育新潮社
|
出版年月 |
1963 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
日本のお寺シリーズ |
シリーズ巻次 |
5 |
分類 |
18845
|
一般件名 |
延暦寺
|
個人件名 |
最澄
円仁
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940004749 |
要旨 |
街灯の明かりも届かない細くて暗い袋小路。暗闇の中から流れ出すのは、鼻の奥を突き、口から胸へと流れ込む生臭い湿った鉄の匂い。そして、墨に沈んだような暗い路地に浮かび上がるように、真っ白な裸の手足が無造作に転がっていた。その前にしゃがみ込んでいたのは、小柄な少女の影―。“泡禍”解決の途中で怪我を負い、意識不明の重体に陥った雪乃。彼女の重荷をなくすため、蒼衣は単身、未だに手がかりの見えぬ謎へと立ち向かう。徐々に『赤ずきん』の欠片は繋がっていくのだが、この街の狂気は想像を遥かに超えていた。失踪事件を発端とした悪夢の結末に待っているものとは―!?鬼才が贈る悪夢の幻想新奇譚、第六幕。 |
内容細目表:
前のページへ