感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

礼儀と作法 小学生のときに身につけたい  (集英社版・学習漫画)

著者名 小笠原清忠/監修 青木庸/漫画
出版者 集英社
出版年月 2009.12
請求記号 38/00593/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832252296じどう図書じどう開架 在庫 
2 3231709092じどう図書じどう開架 在庫 
3 4330973878じどう図書じどう開架 在庫 
4 富田4430923534じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 38/00593/
書名 礼儀と作法 小学生のときに身につけたい  (集英社版・学習漫画)
著者名 小笠原清忠/監修   青木庸/漫画
出版者 集英社
出版年月 2009.12
ページ数 159p
大きさ 22cm
シリーズ名 集英社版・学習漫画
ISBN 978-4-08-288091-0
分類 3859
一般件名 礼儀作法
書誌種別 じどう図書
内容紹介 正しいおじぎやあいさつ、ケータイ電話のエチケット、食事のときのタブー…。小笠原流宗家が、小学生のうちに身につけておきたい礼法の基本を、まんがやイラストでわかりやすく指導。
タイトルコード 1000910076405

要旨 「アブ」がきてから、キリコのまわりではふしぎなことがおきる。友の心の声がきこえたり、幼い日の自分と出会ったり。「それはキリコの心耳袋がとじているから。キライな人の心に入れば元にもどれる」と、アブはささやくのだが…。アブがいざなう言霊ワールドとは。
著者情報 ただの ゆみこ
 唯野由美子。1949年、福島県に生まれる。『ごめんくなんしょ』で第16回小さな童話大賞・山本容子賞受賞。『ミックスジュース』(小峰書店)で第21回新美南吉児童文学賞受賞。にじゅうまる同人。国立市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅野 由貴子
 神奈川県生まれ。銅版画の製作を続けながら、絵本を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。