感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みさきがらす

著者名 武田英子/文 清水耕蔵/絵
出版者 講談社
出版年月 1987
請求記号 エ/08098/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230704538じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/08098/
書名 みさきがらす
著者名 武田英子/文   清水耕蔵/絵
出版者 講談社
出版年月 1987
ページ数 33p
大きさ 25cm
ISBN 4-06-131853-5
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410015340

要旨 「施設+自宅」から「施設+新しい住まい+自宅」へ。医療や介護と連携した高齢者の住まい事業のヒントと成功のポイントを具体例に即して解説。
目次 第1部 高齢者の住まいを知る(多様化する高齢者の住まい
「施設+自宅」から「施設+新しい住まい+自宅」へ)
第2部 高齢者の住まいを企画する(採算の取れる事業企画の基本
採算の取れる事業企画のポイント
高齢者向け賃貸住宅の企画
「新しい住まい」の提案
有料老人ホームの事業企画
企画・建築計画・デザインの工夫
「新しい住まい」の実現に向けて)
著者情報 砂山 憲一
 株式会社ゆう建築設計事務所所長。1949年生まれ。1971年京都大学工学部建築学科卒業。1971年京都大学工学研究科修士課程入学。1972‐73年Institut Sup´erieur d’Architecture Saint‐Luc de Tournai(ベルギー)留学。1974年京都大学工学研究科修士課程修了。1975‐76年国立明石工業高等専門学校助手。1977‐79年設計事務所勤務。1981年株式会社ゆう建築設計事務所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。