感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

電子カルテが医療を変える 改訂版

書いた人の名前 里村洋一/編著 石川澄/[ほか]著
しゅっぱんしゃ 日経BP社
しゅっぱんねんげつ 2003.09
本のきごう 4981/00306/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234344752一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4981/00306/
本のだいめい 電子カルテが医療を変える 改訂版
書いた人の名前 里村洋一/編著   石川澄/[ほか]著
しゅっぱんしゃ 日経BP社
しゅっぱんねんげつ 2003.09
ページすう 289p
おおきさ 21cm
ISBN 4-8222-8173-6
ぶんるい 498163
いっぱんけんめい 病院管理-データ処理   電子カルテ
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009913039303

ようし 古代ギリシア・ローマ時代の書物は、いったいどのような形態をとっていたのか、書物はどのようにして作られ、普及していたのか、また書物はいつ、いかにして収集され、その保管のために図書館が設立されたのか、そしてまた誰がいったい読んだり、書いたりすることができたのか。本書は、古代ギリシア・ローマ時代の書物と図書館をテーマにした、ドイツ語で書かれた最初の研究書である。
もくじ 第1章 ギリシアおよびラテンの表音文字
第2章 書くことと読むことの知識
第3章 古代における書写材料
第4章 人々は、いかに書き、いかに読んでいたか
第5章 古代の書物の主な形:巻子と冊子
第6章 イラスト入りの書物
第7章 書物の普及と書籍取引
第8章 図書館
第9章 図書館の建築様式と内部設備
第10章 図書館の運営管理


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。