感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二十歳にして心朽ちたり 遠藤麟一朗と『世代』の人々  (MC新書)

著者名 粕谷一希/著
出版者 洋泉社
出版年月 2007.11
請求記号 2891/01948/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531467955一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/01948/
書名 二十歳にして心朽ちたり 遠藤麟一朗と『世代』の人々  (MC新書)
著者名 粕谷一希/著
出版者 洋泉社
出版年月 2007.11
ページ数 369p
大きさ 18cm
シリーズ名 MC新書
シリーズ巻次 022
ISBN 4-86248-164-7
ISBN 978-4-86248-164-1
一般注記 新潮社 1980年刊の再刊
分類 2891
個人件名 遠藤麟一朗
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917055509

要旨 府立一中・一高・東大で「秀才」の名をほしいままにした、同世代のシンボル的存在。昭和21年夏、学生たちが創り上げた総合雑誌『世代』の伝説の初代編集長・エンリンこと遠藤麟一朗。彼は無名のサラリーマンとして逝った。著者の数年前の世代として、数歩前を歩く“都会の秀才たち”はまさに著者の青春の前景にあった。彼の生涯とはいったい何だったのか。自らの青春の構造を確認すべく著者の「行脚と巡礼」の旅は始まる。―敗戦直後から1950年代、真の意味での「戦後」の錯乱の季節の底に流れていた、異様なほど熱気に満ちた「ルネサンス野望」は、なぜ蹉跌させられてしまったのか?敗戦直後のあの“精神の季節”とは何であったのか?自身、総合雑誌編集長して辣腕をふるった著者が熱い思いをこめてさぐった記念碑的処女作。
目次 序章 わが青春の前景
第1章 砂を噛む―アラビア石油カフジ基地
第2章 歌声酒場―住友銀行日比谷支店
第3章 常在高貴―東京山ノ手の子弟
第4章 仲間たち―一高明寮十六番
第5章 巷の饗宴―ニコライ堂のある坂道
第6章 女たち―米川邸サロン
第7章 散りゆく影―ダンスパーティからピクニツクへ
第8章 過去をもつ風景―酒房・風紋周辺
終章 独自ノ狂夫音信稀ナリ
著者情報 粕谷 一希
 1930年東京生まれ。東京大学法学部卒業。55年中央公論社に入社し、67年より『中央公論』編集長を務め、78年中央公論社を退社し、文筆活動を開始する。86年東京都文化振興会発行の季刊誌『東京人』創刊とともに、編集長に就任。87年都市出版株式会社代表取締役社長に就任。現在、都市出版において『東京人』、『外交フォーラム』、出版などの相談役、作家として執筆、講演活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。