感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日韓企業戦争 国際市場で激突する宿命のライバル

著者名 林広茂/著
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2007.11
請求記号 537/00508/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431452618一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 537/00508/
書名 日韓企業戦争 国際市場で激突する宿命のライバル
著者名 林広茂/著
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2007.11
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-484-07230-0
ISBN 978-4-484-07230-2
分類 53709
一般件名 自動車工業-日本   自動車工業-韓国   情報家電
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p297〜302
タイトルコード 1009917054123

要旨 強豪サムスン、迎え撃つ松下、シャープ、ソニー収益率世界一のトヨタ、成長率抜群の現代自動車。世界市場でしのぎを削る日韓のデジタル家電、自動車業界の実態を克明にレポート。
目次 第1章 韓国経済の実力診断―日本に学び、日本を超えるか
第2章 破竹の勢いのトヨタ、ホンダと追撃する現代自動車―自動車産業・アメリカ市場編
第3章 遅れてきたトヨタと急成長する現代―自動車産業・中国市場編
第4章 消費者愛国主義に支えられた日韓両国の自動車メーカー―自動車産業・日韓市場編
第5章 薄型テレビをめぐる世界覇権戦略―デジタル家電・日韓激突編
第6章 日韓新ビジネス・モデルの攻防―デジタル家電・市場展望編
終章 日韓企業戦争の行方―競争と協調は可能か
著者情報 林 廣茂
 1940年、韓国生まれ。同志社大学法学部卒。インディアナ大学経営大学院MBA(経営学修士)課程修了。法政大学大学院経営学博士課程満了。長年外資系マーケティング・コンサルティング会社でコンサルテーションに従事。滋賀大学教授を経て、同志社大学大学院ビジネス研究科教授。日韓マーケティング・フォーラム共同代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。