感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カタルーニヤ美術館物語

著者名 鈴木孝寿/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1995
請求記号 N706-9/00176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232749846一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N706-9/00176/
書名 カタルーニヤ美術館物語
著者名 鈴木孝寿/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1995
ページ数 192p
大きさ 22cm
ISBN 4-480-87270-1
分類 7069
一般件名 カタルーニャ美術館
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510022466

要旨 半世紀前の映画をいま初めて見る。失われた東京、失われた日本。そして高度成長へとひた走った日本。著者一流の視点から、あの時代を鮮やかに読み解く。
目次 銀座化粧
めし
おかあさん
稲妻
夫婦

山の音
晩菊
浮雲
驟雨
妻の心
流れる
杏っ子
鰯雲
女が階段を上る時
娘・妻・母
著者情報 片岡 義男
 1940年、東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。1975年、『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞し、作家として本格的にデビューした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。