ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
中国雑誌所蔵目録 1949〜1965年
|
書いた人の名前 |
竹中憲一/編
|
しゅっぱんしゃ |
龍溪書舎
|
しゅっぱんねんげつ |
1981 |
本のきごう |
N027-5/00148/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0110689700 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N027-5/00148/ |
本のだいめい |
中国雑誌所蔵目録 1949〜1965年 |
書いた人の名前 |
竹中憲一/編
|
しゅっぱんしゃ |
龍溪書舎
|
しゅっぱんねんげつ |
1981 |
ページすう |
289p |
おおきさ |
27cm |
ぶんるい |
0275
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210164759 |
ようし |
本巻は、『日本宗教の社会的役割』(一九六二年八月、未来社刊)、『宗教・習俗の生活規制』(一九六五年五月、未来社刊)を底本にし、単行本未収録論文・エッセイを加えたものである。 |
もくじ |
日本宗教の社会的役割(日本宗教史研究1)(日本宗教の社会的役割 日本人の宗教生活 日本人の霊魂観念) 宗教・習俗の生活規制(日本宗教史研究2)(社会変革と仏教 諸宗教のうけとられ方―宗教民俗学的研究への予備的考察 万葉集にあらわれた葬制と、他界観、霊魂観について ほか) 単行本未収録論文・エッセイ(矛盾する宗教界―若き宗教家にのぞむもの 日本社会のアノミーに於けるシャーマニズム的宗教形態の抬頭・簇発の社会宗教史的意味について 宗教と政治 ほか) |
ないよう細目表:
前のページへ