感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くつろぎを知る大人の骨董生活入門

著者名 安河内真美/著
出版者 情報センター出版局
出版年月 2007.11
請求記号 7568/00107/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031528635一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7568/00107/
書名 くつろぎを知る大人の骨董生活入門
著者名 安河内真美/著
出版者 情報センター出版局
出版年月 2007.11
ページ数 162p
大きさ 21cm
ISBN 4-7958-3523-3
ISBN 978-4-7958-3523-8
分類 7568
一般件名 骨董
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917052754

要旨 ともに暮らす生活骨董や掛け軸の選び方、日本画の真贋の見極め方から、リビングの和的ひと工夫まで―。
目次 序章 骨董のある暮らしと「鑑定団」(骨董だからこそモダンな空間がつくれます
骨董の世界に「水が合った」ようです ほか)
第1章 生活骨董を買いに行きませんか(毎日使う食器から「骨董生活」を始めませんか
青空骨董市を存分に楽しみましょう ほか)
第2章 美しいものに惹かれる心(五年間の修行で見た骨董の奥深さ
古伊万里アクセサリーに心躍りました ほか)
第3章 日本画・掛け軸の世界にあそぶ(日本画だからこそ伝わるものがあります
日本画は楽しんで鑑賞しましょう ほか)
終章 いのちを見つめて生きる(癌と白血病から救ってくれた友人
よいものには自分で世に出てくる力がある ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。