感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嘘に支配される日本

著者名 中野晃一/著 福島みずほ/著
出版者 岩波書店
出版年月 2018.7
請求記号 3121/01097/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932283183一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332544695一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/01097/
書名 嘘に支配される日本
著者名 中野晃一/著   福島みずほ/著
出版者 岩波書店
出版年月 2018.7
ページ数 7,164p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-022238-9
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政
書誌種別 一般和書
内容紹介 公文書の改竄にとどまらず、「一億総活躍」など人間のあり方までも改竄しようとする安倍政権。嘘で塗り固められた<安倍レジーム>の支配を超えて<ポスト安倍>の未来を築くには。現代日本の<独裁制>を徹底批判する対談集。
タイトルコード 1001810034936

要旨 「大逆事件」というフレームアップ。―事件をめぐり飛びかう言説によって事実が構築され定着していった。たんなる無罪論を超え、「情報の権力性」という視点から「大逆事件」を創りだした言説空間の構造にせまる労作。
目次 序説 「大逆事件」の言説空間(言説空間と空間規制
不敬罪と不敬事件 ほか)
第1部 佐藤春夫の大逆事件―「憂鬱=倦怠の文学」の誕生(文学史的事象としての大逆事件
「新宮の大逆事件」 ほか)
第2部 事件「大逆」の裾野(日刊「平民新聞」文芸―事件「大逆」への道
右サイドの事件「大逆」小説―池雪蕾著『憂国志談 大逆陰謀の末路』の言説空間 ほか)
第3部 「大逆事件」のニューヨークへの到達(「大逆事件」の発端と新聞報道
Harrisonケーブル記事の波紋と外務省 ほか)
第4部 大逆事件と石川啄木(「大逆事件」初期報道と石川啄木
一九一〇年九月下旬以後の大逆事件報道 ほか)
著者情報 山泉 進
 1947年、高知県生まれ。明治大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。