感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総理大臣小沢一郎

著者名 板垣英憲/著
出版者 サンガ
出版年月 2007.11
請求記号 3121/00466/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530259474一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

板垣英憲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00466/
書名 総理大臣小沢一郎
著者名 板垣英憲/著
出版者 サンガ
出版年月 2007.11
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-901679-53-8
ISBN 978-4-901679-53-4
一般注記 欧文タイトル:Prime Minister ICHIRO OZAWA
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政
個人件名 小沢一郎
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917050694

要旨 小沢一郎、悲願の「政権交代」。そして、「内閣総理大臣」就任へ!2007年9月、安倍首相退陣、福田内閣発足―急転する政局のなかで、小沢一郎が政治生命を賭けた戦いは、ついに最終章に突入した!小沢一郎という政治家の人生の軌跡と、「内閣総理大臣」就任までのシナリオを徹底分析。
目次 第1章 国家最高指導者の条件と統率力
第2章 新しい「絆」を構築し、「結」を蘇生させる
第3章 珠玉の「政権政策構想」を実現する
第4章 血盟的同志づくりと脱落者
第5章 日本最強「小沢親衛隊」の実力と戦闘力
第6章 田中角栄直伝・選挙必勝のセオリー
第7章 心を震わせる「檄文」集
著者情報 板垣 英憲
 政治経済評論家板垣英憲マスコミ事務所代表。昭和21年(1946)8月、広島県呉市生まれ。中央大学法学部卒業後、海上自衛隊幹部候補生学校を経て、毎日新聞東京本社入社。社会部・浦和支局・政治部・経済部などを経て、昭和60年(1985)、評論家として独立。記者経験を活かして、執筆・講演活動を精力的にこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。