感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デインジャラス・エイジ 危険な年齢  (光文社文庫)

著者名 マーチン・シルヴェスター/著 朝倉隆男/訳
出版者 光文社
出版年月 1991
請求記号 N933/10376/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231554874一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/10376/
書名 デインジャラス・エイジ 危険な年齢  (光文社文庫)
著者名 マーチン・シルヴェスター/著   朝倉隆男/訳
出版者 光文社
出版年月 1991
ページ数 466p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社文庫
シリーズ巻次 シ5‐1
ISBN 4-334-76058-9
一般注記 原書名:A dangerous age.
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410137673

要旨 「ほめる」と「しかる」はコミュニケーションの基本である。ビジネスの場でもそれは同じ。「こんな企画を求めていたんだよ」「君ならやれると思うから言うんだ」―両方をうまく使いこなせば、信頼と好感を得、人を動かし育てることができる。だが、どのように実践すればいいのか?「定番ほめ言葉を作る」「目を見てしかる」「ほめられたら『ありがとう』」「しかられても落ち込まない」etc.本書では、効果的な「ほめ方」「しかり方」と上手な「ほめられ方」「しかられ方」の心得とコツを伝授する。使えるフレーズも満載。
目次 序章 「ほめる」と「しかる」はバランスがポイント(「ほめる」「しかる」ができていますか
ほめる職場、しかる職場)
第1章 ほめる技術(なぜほめるのは大事か
ほめない理由はどこにある?
自分をほめる体質に変えていく
伝える力を磨く)
第2章 ほめられる技術(ほめられ下手の心理構造
ほめた側も嬉しくなる、ほめ言葉の返し方
NGトークをOKトークに変える技)
第3章 しかる作法(なぜしかるのが難しくなっているのか
しかる態度を身につける
相手を納得させるしかり方
前向きなしかり方が相手お心を動かす
しかっても信頼関係が壊れない上司と部下とは?)
第4章 しかられる作法(しかられても落ち込む必要はない
好感を抱かせる、上手なしかられ方)
終章 ほめ上手、しかり上手になるために


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。