感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

温暖化地獄 脱出のシナリオ

著者名 山本良一/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2007.10
請求記号 451/00302/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331427993一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

45185

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 451/00302/
書名 温暖化地獄 脱出のシナリオ
著者名 山本良一/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2007.10
ページ数 196p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-00086-7
ISBN 978-4-478-00086-1
分類 45185
一般件名 地球温暖化
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917048466

要旨 「予測」を超える「現実」。暴走する温暖化。
目次 第1章 “暴走”の兆しを見せ始めた温暖化(地球温暖化地獄からの脱出
紛れもない事実 ほか)
第2章 巨大な“気候崩壊”を引き起こす温暖化(J・ラブロックの警告
世の中には「地球温暖化など起きていない」という人がいる ほか)
第3章 ポイント・オブ・ノーリターン―手遅れになる「時点」(続々と出される地球温暖化を憂慮する声明
二〇二八年、気候ターゲット2℃を突破 ほか)
第4章 “温暖化地獄”―脱出のシナリオ(温室効果ガス排出量の削減目標を明確にする
「イノベーション25」と環境立国宣言 ほか)
第5章 解決の“鍵”となるエコイノベーション(京都議定書は焼け石に水か
気候リスクを回避するために為すべきことは何か ほか)
著者情報 山本 良一
 東京大学生産技術研究所教授。東京大学工学部冶金学科卒業。工学博士。専門は材料科学、持続可能製品開発論、エコデザイン。文部科学省科学官、エコマテリアル研究会名誉会長、日本LCA(ライフサイクルアセスメント)学会会長、環境経営学会会長、国際グリーン購入ネットワーク会長、環境効率フォーラム会長、「エコプロダクツ」展示会実行委員長など多くの要職を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。