蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
憲法略説 (有信堂選書)
|
著者名 |
和田英夫/著
|
出版者 |
有信堂
|
出版年月 |
1957 |
請求記号 |
S323/00127/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010178974 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S323/00127/ |
書名 |
憲法略説 (有信堂選書) |
著者名 |
和田英夫/著
|
出版者 |
有信堂
|
出版年月 |
1957 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
有信堂選書 |
一般注記 |
附 日本国憲法条文261〜276p |
分類 |
323
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940050900 |
要旨 |
過去・現在・未来/「私たち」は絶対的なのか、相対的なのか。「時間と相対主義」の思索の先で立ち上がってくる運命論。 |
目次 |
序章 時間と相対主義 第1章 非時間的な時間―第三の“今” 第2章 「未来はない」とはどのようなことか 第3章 過去の過去性 第4章 時間と矛盾―マクタガートの「矛盾」を書き換える 第5章 時間の推移と記述の固定―マクタガートの「矛盾」に対する第一の書き換え 第6章 相対主義と時間差と無関係 第7章 「寛容/不寛容の悪循環」とそれからの「脱出の方途」について 第8章 プロタゴラス説のあるべき姿 第9章 運命論から何を読み取るべきか |
著者情報 |
入不二 基義 1958年11月11日生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。青山学院大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ