感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛子さまと悠仁さま 本家のプリンセスと分家のプリンス  (新潮新書)

著者名 大島真生/著
出版者 新潮社
出版年月 2007.9
請求記号 2884/00289/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431755160一般和書一般開架 在庫 
2 千種2831348053一般和書一般開架 在庫 
3 守山3131644449一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2884/00289/
書名 愛子さまと悠仁さま 本家のプリンセスと分家のプリンス  (新潮新書)
著者名 大島真生/著
出版者 新潮社
出版年月 2007.9
ページ数 207p
大きさ 18cm
シリーズ名 新潮新書
シリーズ巻次 230
ISBN 4-10-610230-7
ISBN 978-4-10-610230-1
分類 2884
一般件名 皇室
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p204〜205 皇室関連年表:p206〜207
タイトルコード 1009917042602

要旨 四一年ぶりの男児でも、ここまで違うものなのか。皇室にはどこよりも、生まれた家の違い、男女の差が歴然と存在していた―。名づけ親、儀式の内容、ボディーガードの数、一家の予算、皇居を訪ねる際に通る門…。何から何まで、愛子さまと悠仁さまでははっきり異なる。その「立場の差」が意味するものとは何か。現役の宮内庁担当記者が、五歳違いのおふたりの成長から読み解く平成の皇室、その未来。
目次 第1章 皇太子家と宮家
第2章 女の子と男の子
第3章 宮内庁病院と愛育病院
第4章 愛子さま「語録」と全活動データ
第5章 プリンス誕生のドラマ
第6章 赤誠の皇宮護衛官たち
第7章 しつけから帝王学へ
第8章 恋人選びと結婚
第9章 結婚の儀
第10章 皇室典範をめぐって


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。