感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウルトラマリン (村上春樹翻訳ライブラリー)

著者名 レイモンド・カーヴァー/著 村上春樹/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.9
請求記号 931/00322/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236944575一般和書1階開架 在庫 
2 徳重4630750646一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 931/00322/
書名 ウルトラマリン (村上春樹翻訳ライブラリー)
著者名 レイモンド・カーヴァー/著   村上春樹/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.9
ページ数 271p
大きさ 18cm
シリーズ名 村上春樹翻訳ライブラリー
シリーズ巻次 c-7
ISBN 4-12-403505-5
ISBN 978-4-12-403505-6
原書名 Ultramarine
分類 9317
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917040990

要旨 「詩を書く生活」を取り戻した手放しの幸福、悲しみの残響、忍び寄る死の影―鋭く、新鮮、切実にして純粋。危ういほどに研ぎ澄まされた、結晶的な詩世界。『水と水とが出会うところ』と『ウルトラマリン』、二冊の詩集の訳者解説を収録。
目次 今朝
絵を描くのに必要なもの
ある午後のこと
循環
蜘蛛の巣
バルサ材
投げる
郵便
検死解剖室
彼らが住んでいた場所〔
著者情報 カーヴァー,レイモンド
 1938年、オレゴン州生まれ。製材所勤務、病院の守衛、教科書編集などの職を転々とするかたわら執筆を始める。77年刊行の短篇集『頼むから静かにしてくれ』が全米図書賞候補、83年刊行の同『大聖堂』が全米批評家協会賞及びピュリッツァー賞候補となる。その独特の味わいの短篇作品はアメリカ文学界に衝撃を与え、後進の作家にも大きな影響を与えた。数々の短篇作品のほか詩人としての作品も多数。88年、肺癌のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。