感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松岡修造の楽しいテニス 2  熱血テニス楽しく上達!

著者名 松岡修造/著 庄司猛/イラスト
出版者 汐文社
出版年月 2007.08
請求記号 78/01771/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131643409じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 78/01771/2
書名 松岡修造の楽しいテニス 2  熱血テニス楽しく上達!
著者名 松岡修造/著   庄司猛/イラスト
出版者 汐文社
出版年月 2007.08
ページ数 47p
大きさ 21×22cm
巻書名 熱血テニス楽しく上達!
ISBN 4-8113-8196-3
ISBN 978-4-8113-8196-1
分類 7835
一般件名 テニス
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009917038435

目次 チャレンジし続ければ、自分がどんどん変わってくる!
「1、」でテイクバックして「2!」でスイング
左手のシールが見えるように受けてから、打ち返す
ケンケンでマスター!正しい体のひねり方、もどし方
「ラケットとめ打ち」でパワーアップ!
へび縄&大縄テニスにチャレンジ!
「逆算」のイメージでボールをコントロールしよう
ボレーはとにかく攻めに出ること!
ボレーが上達する練習法
すわってボレー
ローボレーは、ていねいに打ち返す
速いボールに対する反応のしかた
上から打つサーブは、投げる動作に似ている
サーブのできは、トスしだい!
サーブをパワーアップする方法
自然なサーブのフォームを視につけよう
自分に合ったグリップを見つけよう
著者情報 松岡 修造
 10歳で本格的にテニスを始める。95年のウィンブルドンで日本人男子として62年ぶりとなるベスト8進出を果たすなど、日本を代表するトップテニスプレーヤーとして活躍。98年にツアーを退くと同時に、ジュニアの育成とテニス界の発展の為に「修造チャレンジ」を設立。現在は世界を目指すトップジュニアの指導から、初心者向けの「テニスクリニック」開催など、後進の育成に情熱を注いでいる。また「報道ステーション」「くいしん坊!万才」などメディアでも幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。