ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
テニス超観戦術 「サーブ」「ラリー」「ポジション」3つのプレーを知ることがテニス観戦を面白くする。
|
書いた人の名前 |
神谷勝則/著
|
しゅっぱんしゃ |
カンゼン
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.2 |
本のきごう |
7835/00316/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237597851 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
7835/00316/ |
本のだいめい |
テニス超観戦術 「サーブ」「ラリー」「ポジション」3つのプレーを知ることがテニス観戦を面白くする。 |
書いた人の名前 |
神谷勝則/著
|
しゅっぱんしゃ |
カンゼン
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.2 |
ページすう |
213p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-86255-541-0 |
ぶんるい |
7835
|
いっぱんけんめい |
テニス
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
「サーブ」「ラリー」「ポジション」の3つのプレーを知ることが、テニス観戦を面白くする! 見るプロであるツアーコーチの視点を含め、テニスの魅力をより深く知るための観戦術を紹介。観戦後に上達できる練習法も伝える。 |
タイトルコード |
1001910111422 |
ようし |
「サーブ」「ラリー」「ポジション」3つのプレーを知ることがテニス観戦を面白くする。 |
もくじ |
第1章 テニス観戦の手引き 第2章 奥が深いテニスの戦術 第3章 試合中、選手の特徴を知ればより面白い! 第4章 技術的な視点でテニスを理解しよう 第5章 観戦後に上達できる練習法 第6章 常に進化する世界のトッププレイヤーたち 最終章 世界と戦う日本人選手たち |
ちょしゃじょうほう |
神谷 勝則 (公財)日本テニス協会公認S級エリートコーチ。1963年生まれ、愛知県安城市出身。ヨネックス株式会社アドバイザリースタッフ、(公財)日本テニス協会広報委員会委員、ビーチテニス委員会委員、YONEX Kids Tennis Academy担当、中国上海テニス協会特別講師。19歳でテニスキャンプ参加の為に渡米。その後、指導者としてこれまでに多くの日本人トッププレイヤーの幼少年期指導を行う。より高い目標へ指導をしていく中で、自身の世界への思いが強くなり単身オーストラリアに渡る。約8カ月短い期間ではあったが、ATPランキングの上位選手らと接し、テニス指導の幅を感じ帰国する。帰国後、数名の選手とのプライベートコーチ契約し、ツアーコーチとして世界中を転戦。2010年からは、指導者養成や、より広く普及活動に力を入れて活動。2015年からは、その活動の場所をインド、中国などの海外に広めテニス普及に務めて活動中。ツアープロのコーチはもちろんのこと、プロコーチに頼まれて「コーチのコーチ」も実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ