感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ローマへの旅

書いた人の名前 アルベルト・モラヴィア/著 米川良夫/訳
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 1994
本のきごう N973/00163/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232538157一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3679 3679

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N973/00163/
本のだいめい ローマへの旅
書いた人の名前 アルベルト・モラヴィア/著   米川良夫/訳
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 1994
ページすう 347p
おおきさ 20cm
ISBN 4-16-314920-1
ちゅうき 原書名:Il viaggio a Roma.
ぶんるい 973
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410234608

ようし 国家と自由市場のはざまで、真の“市民社会の場”を創出するには?労働やボランティアのあり方とは?『ジハード対マックワールド』の著者が、「市民」を互いに孤立した「消費者」にしてしまう現代社会に警鐘を鳴らし、失業者、非正規雇用者たちに、真の市民社会実現への鍵があると論じる。
もくじ 第1章 三つの市民社会(リバタリアンの展望―私的な領域としての市民社会
コミュニタリアンの展望―共同体と同義語としての市民社会 ほか)
第2章 私たちの場所―強靱な民主的市民社会
第3章 市民社会を現実的なものにする―実践的な方策(公共的な空間
新しい公共の遠距離通信技術 ほか)
第4章 市民的礼節と、礼節のある議論
第5章 市民社会における時間・仕事・余暇


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。