感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

性のこと、わが子と話せますか? (集英社新書)

著者名 村瀬幸浩/著
出版者 集英社
出版年月 2007.08
請求記号 3679/00298/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531445522一般和書一般開架 在庫 
2 中川3031483237一般和書一般開架 在庫 
3 富田4430783060一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村瀬幸浩
3679
性 性教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3679/00298/
書名 性のこと、わが子と話せますか? (集英社新書)
著者名 村瀬幸浩/著
出版者 集英社
出版年月 2007.08
ページ数 238p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 0404
ISBN 4-08-720404-9
ISBN 978-4-08-720404-9
分類 3679
一般件名   性教育
書誌種別 一般和書
内容注記 性への理解を深めるための参考書:p237〜238
タイトルコード 1009917035910

要旨 社会の保守化とともに、「寝た子を起こすな」と性教育もバッシングされはじめている。だが性の低年齢化は進み、そのトラブルも深刻化しているのが現状だ。「自然にわかる」「学校にまかせておけばいい」とのんびり構えてはいられない。親が家庭で子どもに正しい知識を与え、子どもが発した問いや、ちょっとした変化に真摯に対応することが求められている。本書では、長年性教育にたずさわってきた著者が小学生から思春期までの子どもとのやりとりを想定し、親がどう「性」を教えるかを具体的にアドバイス。さあ、子どもと向き合ってみましょう。
目次 第1章 小さい頃のからだや性への素朴な疑問―小学校低学年くらいまで(ウンチ、オシッコと連呼する子どもにどうしたら?
「赤ちゃんってどうやって生まれてくるの?」にどこまで答える? ほか)
第2章 いのちの成り立ちや性別を意識する頃の困った質問―小学校三、四年生くらいまで(「ぼくは、どこから生まれたの?」ときかれたら
お母さんから生まれたのに、「お父さんに似てきたね」といわれるのはなぜ? ほか)
第3章 子どものからだが変化する頃の微妙な不安―小学校五、六年生くらいまで(娘に月経についてきかれたら
男の子の育て方は? ほか)
第4章 思春期のからだ、こころ、性への対処―中学、高校生の頃(思春期初級編
思春期中級編 ほか)
終章 学んでこそ育つ人間の性(いつ、何を知るべきか
性を学ぶことの意味 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。