感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

EXPOSED 東海村感光録

著者名 金瀬胖/著
出版者 新宿書房
出版年月 2007.07
請求記号 748/00738/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235058427一般和書2階開架文学大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 748/00738/
書名 EXPOSED 東海村感光録
著者名 金瀬胖/著
出版者 新宿書房
出版年月 2007.07
ページ数 117p
大きさ 22×29cm
ISBN 4-88008-369-0
ISBN 978-4-88008-369-8
分類 748
一般件名 東海村(茨城県)-写真集
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p112〜115
タイトルコード 1009917028556

要旨 1955年の東海村の発足、それは日本の原子力の始まりと同時であった。44年目、20世紀最後の年の9月、臨界事故の衝撃波は安全神話を崩壊させた。村を歩けば全ては裸で核に曝された「EXPOSED」。それは恐怖の中で立ち去り難い愛しさも湧く体験。フィルムの感じ取る力を頼りに写真を撮ってきた。
著者情報 金瀬 胖
 1944年千葉県生まれ。団体職員等を経て1991年よりフリー。日本写真家協会会員、現代写真研究所講師。1999年写真集『ZONE』モール刊、同書で第12回「写真の会賞」受賞。2004年写真集『東海村・臨界の記憶』冬青社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。