感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

向精神薬と妊娠・授乳 改訂2版

著者名 伊藤真也/編 村島温子/編 鈴木利人/編
出版者 南山堂
出版年月 2017.7
請求記号 495/00942/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237149935一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/00942/
書名 向精神薬と妊娠・授乳 改訂2版
著者名 伊藤真也/編   村島温子/編   鈴木利人/編
出版者 南山堂
出版年月 2017.7
ページ数 11,250p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-525-38232-2
分類 4956
一般件名 妊産婦   化学療法   向精神薬
書誌種別 一般和書
内容紹介 向精神薬の妊娠・授乳中の安全性について、さまざまな角度から解説。妊娠・授乳期に関する基礎知識、向精神薬投与と妊娠・出産・育児、薬剤の各論などを収録。妊娠・周産期特有の問題も取り上げた改訂2版。
タイトルコード 1001710025829

要旨 贈与の精神、そのプラティック、社会的な意味や失敗、賄賂、国王たち、神々…モースからバタイユ、デリダまでの贈与論に、歴史学からのエレガントな応答。
目次 1 贈与の精神
2 贈与の慣行と公共の時間
3 贈与の慣行と社会的意味
4 贈ることと売ること
5 失敗した贈与
6 贈与、賄賂、そして国王たち
7 贈与と神々
著者情報 デーヴィス,ナタリー・Z.
 1928年生まれ。アメリカの歴史家。プリンストン大学ヘンリー・チャールズ・リー歴史学名誉教授。トロント大学でも歴史学、人類学、中世学を講じた。専攻は、16‐17世紀フランスの宗教生活・民衆文化・ジェンダー研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮下 志朗
 1947年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。フランス文学・言語情報科学。著書『本の都市リヨン』(晶文社、大佛次郎賞)ほか。現在は、ラブレー、モンテーニュの著作を翻訳している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。