感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

純喫茶パオーン (ハルキ文庫)

著者名 椰月美智子/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2022.7
請求記号 F7/07726/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331588667一般和書一般開架文庫本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/07726/
書名 純喫茶パオーン (ハルキ文庫)
著者名 椰月美智子/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2022.7
ページ数 220p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハルキ文庫
シリーズ巻次 や17-2
ISBN 978-4-7584-4504-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 創業約50年の「純喫茶パオーン」。その店主の孫である「ぼく」が、小学5年・中学1年・大学1年の頃にそれぞれ出会った不思議な事件と温かな日々を描く。どこかとぼけて愛らしい全3編を収録。
タイトルコード 1002210028101

要旨 平城・嵯峨・淳和―なぜ天皇は、三代にわたり空海を尊崇したのか。内政と外交に高僧が果たした知られざる役割とは。「日本史の常識」を塗り替えつづけ、今、「平安時代初期の四つの疑問」を解明する、小林古代史、ここに完結。
目次 第1部 平城天皇と空海(平城天皇とは何者か
平城天皇は若き日、中国に遠征していた
空海、日本の安殿皇太子と出会う)
第2部 平城天皇は新羅王になっていた(平城即位までの暗闘
平城天皇、最大の失政
平城天皇譲位の真相
日本を去った平城上皇)
第3部 「三人の天皇」をつなぐ空海(外交交渉と空海の役割
嵯峨天皇譲位
平城天皇の死を悼む空海
空海と三人の天皇)
著者情報 小林 惠子
 1936年生まれ。岡山大学法文学部東洋史専攻卒業。日本古代史をつねに国際的視野から見つめ、従来の定説を塗り替えつづけてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。