感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドゥテルテ 強権大統領はいかに国を変えたか  (角川新書)

著者名 石山永一郎/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.11
請求記号 3122/00575/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238226724一般和書1階開架 在庫 
2 守山3132641931一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332776545一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3311/00015/8
書名 経済数学教室 8  新装版  ダイナミック・システム
著者名 小山昭雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 2011.1
ページ数 p329〜637
大きさ 21cm
巻書名 ダイナミック・システム
巻書名巻次
ISBN 978-4-00-028408-0
分類 33119
一般件名 経済数学   差分方程式   微分方程式
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p630〜631
内容紹介 経済学に必要な数学の基本をすべて盛り込み、ていねいに解説。8は、時間の経過に伴い変化していく経済のダイナミック・システムを捉えるための基礎として、変分法、動的計画法、最適制御理論を示す。
タイトルコード 1001010119428

要旨 装丁、本文デザイン、雑誌レイアウトに必要な基礎知識をプロの装丁家が豊富な図版や実例をまじえて解説。50人の装丁家が腕をふるう!!「カヴァーノチカラ」展収録。
目次 Introduction 装丁・ブックデザインの世界へ(装丁・ブックデザインとは何か―本の魅力を伝える
本をバラバラにしてみよう(1)上製本の各部の名称 ほか)
装丁を考える(装丁という仕事―カバーデザインと造本設計
装丁の流れ(1)カバーのデザイン ほか)
本文をデザインする(本文デザインの基本―本文デザインとは何だろう
書体の歴史―活字から写植、デジタルフォントへ ほか)
雑誌をデザインする(雑誌と書籍の違い―雑誌の表紙におけるデザインの特徴
週刊誌の表紙―一瞬で認識させる強いロゴがカギ ほか)
本づくりの基礎知識(出版の基礎知識―企画から参加するケースで必要な知識
編集の基礎知識―編集者とのやりとりで必要な知識 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。