感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治時代の人生相談 一〇〇年前の日本人は何を悩んでいたか

著者名 山田邦紀/編著
出版者 日本文芸社
出版年月 2007.06
請求記号 2106/00242/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031473253一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2106/00242/
書名 明治時代の人生相談 一〇〇年前の日本人は何を悩んでいたか
著者名 山田邦紀/編著
出版者 日本文芸社
出版年月 2007.06
ページ数 283p
大きさ 19cm
ISBN 4-537-25504-8
ISBN 978-4-537-25504-1
分類 2106
一般件名 日本-歴史-明治時代   身上相談
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
タイトルコード 1009917024204

要旨 恋愛・家庭問題、身分の問題、生活の不満、徴兵、将来の夢…悩み事からみえてくる一〇〇年前の日本!!明治時代の新聞、雑誌に掲載された「人生相談」一三八本からみえてくる当時の世相、現代との意外なギャップ。
目次 100年前も、やっぱりみんな悩んでた
清く正しき男女の道
聞いてください!職場のトラブル
私、結婚できるかしら?
どうしませう、これは困った!
愚にもつかぬコトが気になる私
不貞な私、道ならぬ恋の悩み
捨て置けない、これは事件ですよ!
明治の人々の日常生活の悩み
親たちの尽きぬ心配
言うに言われぬ健康・医学上の悩み
女の自立、男の夢に苦悩する
嗚呼、ミゼラブル
乙女たちの密かな悩み
著者情報 山田 邦紀
 1945年福井県敦賀市生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。雑誌記者などを経て(株)日刊現代に入社。夕刊紙『日刊ゲンダイ』創刊に参画。以来、30年間、編集記者として、主に経済面、社会面にて活躍。現在はフリーランスのライターとして書籍、雑誌など、幅広く執筆活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。