感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

難聴者・中途失聴者のためのサポートガイドブック

著者名 マーシャ・B.デューガン/著 中野善達/監修 栗栖珠浬/訳
出版者 明石書店
出版年月 2007.06
請求記号 3692/01092/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235039450一般和書1階開架 在庫 
2 西2131590834一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369276

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/01092/
書名 難聴者・中途失聴者のためのサポートガイドブック
著者名 マーシャ・B.デューガン/著   中野善達/監修   栗栖珠浬/訳
出版者 明石書店
出版年月 2007.06
ページ数 202p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-2561-9
ISBN 978-4-7503-2561-3
原書名 Living with hearing loss
分類 369276
一般件名 聴覚障害
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917018778

目次 難聴―初期症状
難聴とは何か?
難聴に関する誤解―その虚実
家族や友人への影響
耳の機能
難聴の種類
難聴の原因
薬剤の難聴への影響
ノイズ・騒音
耳鳴り〔ほか〕
著者情報 デューガン,マーシャ・B.
 キューバ・ハバナ生まれ。オハイオ州アンティオキア大学(生化学専攻)卒業後、生化学研究員、スペイン語講師を経て、広報関係の業務に25年携わる。自身も両耳性難聴者であるが、補聴器や口話、補聴援助技術、手話を駆使してコミュニケーションを図っている。1996年から98年まで全米難聴者協会会長を務め、現在同協会ニューヨーク支部会長。高い教養・想像力、改善に尽力した人材や突発性難聴になった人に贈られる「オティコン注目すべき人材賞」受賞。2001年から2006年まで、世界難聴者連盟会長。現在、ニューヨーク州ペンヤン市に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 善達
 1934年、東京生まれ。1959年東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。広島大学教授、大阪教育大学教授を経て1989年より筑波大学教授。1998年筑波大学を定年退官。佐野短期大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗栖 珠浬
 兵庫県神戸市生まれ。甲南女子大学文学部英文学科卒業。ミシガン州立大学教育学部修士課程修了(教育学修士)。日米両国に暮らし、アジア諸国やヨーロッパへの渡航経験多数。聴覚障害にとどまらず、障害者関係について幅広く研鑽を深めている。また、日本の伝統工芸・伝統芸能・伝統音楽・比較文化などの日本文化を海外に紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。