感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森へ行きましょう (文春文庫)

著者名 川上弘美/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.12
請求記号 F7/07017/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238198519一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/07017/
書名 森へ行きましょう (文春文庫)
著者名 川上弘美/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.12
ページ数 570p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 か21-10
ISBN 978-4-16-791607-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 1966年ひのえうまの同じ日に生まれた、パラレルワールドに生きる留津とルツ。それぞれの人生には無数の岐路があり選択がなされる。そのとき、選んだ道のすぐそばを歩いているのは、誰なのか-。
タイトルコード 1002010072442

要旨 ローラは、周囲を威圧するように立つ石造りの城を見上げた。今日から私はこの城で働くのだ。城主、リチャード・ブラックソーンの娘の世話係として。だが、ここに来る途中で聞いた彼の噂は、ひどいものばかりだった。誰もがこの城をまるで処刑場のように、彼を怪物のように言う。それでいて、リチャード本人の姿を見た者は一人もいない。私にしても彼について知っていることといえば、何年か前に容貌を変えるほどの大事故に遭ったあと、妻に去られ、今、一度も会ったことのない四歳の娘を引き取ったということだけだ。いったいどんな人物なのだろう?好奇心を抱きながらローラが城内に足を踏み入れたとたん、明かりが消え、闇の中から人影が現れた…そしてその瞬間から、決して顔を見せない雇い主との奇妙な生活が始まった。美女と野獣か!?愛と苦悩を綴る涙の感動作。
著者情報 フェッツァー,エイミー J.
 アメリカはニューイングランドに生まれる。海外での生活が長く、小説の舞台や登場人物の設定にはさまざまな人々と出会った経験が生かされている。十九歳でアメリカ海兵隊員と結婚し、二人の息子をもうけた。作品は、ウォールデンブックスのベストセラーリストにも登場したほか、ロマンティックタイムズ誌からも絶賛されている。シルエット・ディザイアの人気作家モーリーン・チャイルドとも親交が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。